私塾
正倫舎
宝暦10年 (1760) 御領村儒者 中村頤亭、私塾正倫舎を開設。
明和 3年 (1766) 中村隆成(天錫)、郷を出て、京大阪の諸大家の門を敲き、経学詩文を学ぶ。
明和 4年 (1767) 中村頤亭死去。
明和 5年 (1768) 中天錫、小山清兵衛の後援を得て、正倫舎を受け継ぎ開熟する。
寛政 元年 (1789) 中天錫死去。46歳。正倫舎廃絶する。
文化 元年 (1804) 小山清四郎、開塾。正倫舎を再開。
嘉永 元年 (1848) 柏木辰五郎、正倫舎の後を引き継ぎ玉壷堂を開塾。
吉田東壁 「学半舎塾」 栖本・河内村 文政元年(1818)
その他の私塾
定舜上人 「隣川塾」 河浦・一町田村 天保年間
平方権之助 「徳田屋塾」 本渡・町山口村 天保元年(1830)--明治七年(1874)
竹添筍園 「聴松堂」 本町・本村東向寺内 安政四年(1857) ※筍園は竹添井井(進一郎)の父
≪資料≫
『図説天草の歴史』 鶴田文史監修
『天草近代年譜』 松田唯雄著